カテゴリー別アーカイブ: 未分類

穿戸岩(うげといわ)~上色見熊野座神社

  パワースポットとして最近注目を集めている穿戸岩(うげといわ)。岩山の横っ腹に、鬼八法師が蹴破ったという伝説のある、縦横10mもあろうかという大穴が空いています。   巨岩を貫いて大穴が空いているの… もっと読む »

高森湧水トンネル公園

  旧国鉄高森線と高千穂線を結ぶ鉄道用トンネルを工事中、坑内で大量の出水に見舞われて工事が中断してしまいました。   そのトンネルを公園化して観光資源として生かしたのが、この高森湧水トンネルとなります… もっと読む »

名水 白川水源

  白川水源にやって参りました!ここは一級河川「白川(しらかわ)」の源流で、南阿蘇の代表的な湧水の1つ。毎分60トンもの湧水がわきあがっています。   「南阿蘇村湧水群」として、環境省の「平成の名水百… もっと読む »

阿蘇大御神御足跡石

  江戸時代に編纂された肥後国史に、「白川乾藪堂というところに、阿蘇大御神の御足跡石がある」との記載があるのですが、長らくは、伝承のみが残り、石は失われているのだと思われていました。ところが、平成11年の地元の… もっと読む »

揺ヶ池(ゆるぎがいけ)

  西原村のふもと、俵山交流館「萌えの里」の近くに、揺ヶ池という霊験あらたかな名水がございます。直径4mほどの小さな池で、コバルトブルーの水をたたえるこの池は、地元では「おいけさん」と呼び、親しまれています。 … もっと読む »

横平山古戦場

  桜の季節に、久方ぶりに横平山古戦場を訪ねました。田原坂、吉次峠にならぶ、西南戦争での三大激戦地の1つと言われているところです。二俣台地の南正面に位置するこの横平山を、政府軍が奪取すれば、七本・田原坂突破が容… もっと読む »

辺田野熊野座神社・粟島神社

  西南戦争時の銃撃の跡が残るという、辺田野熊野座神社にお邪魔いたしました。705年に紀州本社から勧請されたというのですから、由緒ある神社になります。   石造りの鳥居の背後には、天然記念物に指定され… もっと読む »

リゾラテラス天草・天草パールセンター

  松島のうつくしい風景をながめつつ、リゾート気分で洒落たランチをいただきたいなら、ココ!リゾラテラス天草をおすすめしますよ!     天草でリゾート感を前面に出した物販施設は珍しく、天草で… もっと読む »

ありあけタコ街道

  天草市有明町はタコが特産品なんですが、平成16年度からは商工会が中心になって、「タコによるまちづくり」を進めていらっしゃるんです。   道の駅リップルランド(天草市有明町)の前には、このような巨大… もっと読む »

益城町堂園地区に現れた、断層横ずれ跡

  熊本地震によって発生した、断層の横ずれがはっきり見てとれる場所のうちの1つです。この畑には布田川断層帯が横断しています。   益城町上陳堂園地区の畑なのですが、田んぼのあぜ道がクランク状に折れ曲が… もっと読む »