池の川水源

 

くまもと名水百選(昭和60年8月選定)のひとつ、南阿蘇にある池の川水源にやってきました。おいしい水が汲めるとの評判で、取材時にもちょうど地元の人が水を汲んでいるところでした。

 

 

平成の名水百選(平成20年6月選定)に選ばれた南阿蘇村湧水群の1つでもあります。湧水量は毎分約5トンあり、含有されるミネラルはナトリウム10.5mg/l、カリウム6.09mg/l、カルシウム22.9mg/l、マグネシウム6.86mg/lとのこと。

 

 

南阿蘇には湧水地が多くあって、いにしえの時代から農耕用水や生活用水として活用されてきました。

 

阿蘇火山に降った雨は地下に染みこむ課程で、火山によって形成された地層により濾過され、ミネラル分豊富な湧水となり、南阿蘇の各所で湧き出しています。

 

 

水源にある岩下神社。古くは三年妙見と呼ばれていて、阿蘇七十五社の一つとされています。

 

毎年7月18日の夏祭りと、11月18日の秋祭りはいまでも盛大に行われています。

 

 

お祭りでは各ご家庭から御神酒を持ちよって、かすあえを肴に飲み明かして水に対する感謝を表す風習が現在まで伝わっています。

 

 

池の中にはかぶと石という石が2つあり、水量が多くなって右の石が見えなくなると雨が多く凶作、見えていれば日年(ひどし)で豊作になるといういい伝えがあるそうです。(池には石がいくつもあるので、どれがかぶと石なのかはわかりませんでした・・・)

 

 

おいしい水を求める方は、ぜひポリタンク片手に訪れてみてくださいね。